2021 Summer Coordinate LOOK
2021 Summer Coordinate LOOK


日中の気温が30度を超えることも増えいよいよ今年も夏がやってきますね。
露出が気になりシンプルになりがちなこの季節だからこそ
夏らしい素材感や色使いを意識し明日からマネしやすい小洒落たスタイリング提案。






ポロシャツといえば鹿の子素材をお勧めしたい。
一見表面の凹凸で分厚く見えがちだが通気性が良く汗もよく吸う事から暑い夏にうってつけとなっております。
そんな夏のポロシャツを語る上で外せないブランド『ラルフローレン』。
通称ビッグポニーと呼ばれる大きい刺繍が施されシンプル過ぎない適度な遊び心がある1枚に合わせるのはカーゴパンツ。
定番でいうと細身のパンツを合わせるのも良いのですが敢えて太いパンツを合わせることでリラックススタイルを演出していただけます。










シンプルな開襟シャツはそれだけで抜け感を演出できる。
ここでチョイスするのはリネンミックスの生地。
シンプルだからこそ実際の着心地も軽い素材を選びたい。
そんなトップスにはビビットな目を引くピンクのアウトドアパンツで色身とカジュアルさをON。
大人なリゾートスタイルのお手本スタイリング。






夏だからこそデザインの効いた開襟シャツには同じくデザインの効いたパッチワークのショートパンツを合わせたい。
多少派手になろうが許されるのが夏。
そんな季節だからこそ普段しない組み合わせにも挑戦してみてほしい。






しっかりとした生地感と、襟元が美しく見えるボートネックのデザインが特徴的なバスクシャツ。
ここで気をつけたいのが長袖ではなく5〜7分丈の袖丈の物を夏はお勧めしたい。
見た目の清涼感はもちろん、1枚有ると本当に使いまわしが効く。だからこそそんなバスクシャツには定番のミリタリーカーゴのパンツを合わせるのが◎
アメカジファッションの中でも人を選ばず挑戦しやすい組み合わせかつ、流行に左右されにくいオススメスタイリング






バンドによって、またその時々によって本当にデザインが豊富なバンドTシャツ。
総じて目を引くプリントのデザインが多くコレクターも多いアイテムで
使用したのは世界的なロックバンド、ビートルズのバンドTシャツ。
今回は濃いめのデニムショーツを合わせてオールドスクールなスタイリングにしている。
お気に入りのバンドやデザインを探すのも楽しいので是非お気に入りの1枚を見つけてほしい。






昨年に続き今年もSTREETファッションの流行は継続中だ。
ストリートブランドの中でも特に人気の高いA BAITHING APE。
そんな同ブランドのインパクト大なプリントTシャツには
同じく昨年から再流行しているカーハートのペインターパンツを合わしている。
人気なブランド同士を組み合わせ流行にも沿った今夏も旬なスタイリング。






夏のスタイリングといえば半袖に目が行きがちだが実は直射日光を防ぐ方が涼しい。
ただ、やはり長袖を着ると暑苦しくも見える。
だからこそ明るい色使いをすることで視覚的な印象を和らげた。
夏の薄手アウターの涼しさは是非1度試していただきたい、そんな思いを込めたスタイリング。










毎年定番のチェックシャツですがこの夏特に注目したいのがマドラスチェック。
流行の90年代ファッションとの親和性も高く、また、かつてのヨーロッパの上流階級のステータスシンボルでもあった。
素朴な風合いが夏用のシャツ生地として注目が高まっていることもあり、
チェック柄なんてどれも同じようなものと言わず同じチェックならこちらのチェックをお勧めしたい。
そんなトップスにはディッキーズのチノショーツでより夏感を高めたスタイリングにて仕上げてみるのが面白い。






色使いを統一し素材感で変化を持たしたスタイリングがこちら。
トップスにはシルク素材の軽やかで柔らかい質感のシャツをチョイス。
パンツにはあえてジャージ素材を持ってきた。
シンプルになりがちでマンネリしやすい夏のスタイリングも色使いに気を使えば素材感で遊ぶ事も出来るお手本スタイリング。






タンクトップにショーツだと味気もないのでタンクトップにタンクトップを重ねた。
流行の兆しは見えてきたがそれが今年なのかはたまた来年になるのか・・・
流行を先取りしたい方へ送るやや難易度は高めな夏のアクティブスタイル。